布ぞうりレッスン

夏からのお約束で、先週は setsukoさんに ”布ぞうりの作り方” を教えていただきました。

昔はこんな道具で草履を作っていたんですね。

original1325

これ↑は、亡くなった叔父が愛用していたもので、一度使ってみたいと思っていました。

そんな方々が我が家に集まって、

kさんは古いゆかた地で、Fさんはの昔の布団布で、R子さんはお孫さんと一緒に手染め布で、チャレンジしました。

フックに8mm幅のビニールロープを掛けて、そこに裂いた布を編み込んでいきます。6mm幅のビニールロープを芯にして編むのがコツとか。。

はじめは笑い声があったのに、だんだんと夢中に。。。し~んとなって4時間。

用意してくださった布で鼻緒を作り、裏に通して出来上がり!  ただし、片方ね。

「もう片方も、忘れないうちに編んでくださいねー。」と、先生。

せかされたように、、今日は頑張りました~。

original1326

完成です↑↑ 元気が出そうですね。ちなみに、裂いた布は使わなくなったK子さんのハワイのフラ衣装。

こうして、いらなくなった布を使うので、”エコぞうり”とも呼ぶそうです。

original1323

そうそう、

朝、食用菊をいただきました!

黄色に元気がもらえる日って、あるんですねぇ。

お答えします。

「テレビ見ました〜」  思わぬ方から思わぬ質問をいただきます。

ぬいぐるみも染まるんですか?(大きく映っていましたものねぇ)

original1319

いいえ(笑)別珍と呼ぶコットンを、庭のローズゼラニュームで染めて、愛犬 エルに見立てて手作りしたものです。胴体と耳が色違いになっていますでしょう?   媒染をかえることで得られる2色です。番組ではびわの葉茶で媒染方法を紹介しました。

original1317

アナウンサーがしていた↑スカーフお似合いでしたね。巨峰の皮で染めました。3房分くらいの皮と酢酸水を加えてミキサーにかけ、できたジュースの中に2時間くらい浸しおくと染まります。色がうつろい易いのが難点ですが、、毎年染めたくなります。

リポーターの菅野さんがまとっていたスカーフはウール。秋らしく、ワイルドストロベリーの葉を鉄媒染して、ピンクがかった茶色にしてみました。

さて、

original1318

これは↑↑赤ワインの色。 なんと、8年前 NHK  ”おしゃれ工房” で 紹介したシルクオーガンジーのスカーフ。染め色が私に合わせるかのように移ろってくれるので、ずっと愛用しています。  今回は、西田碧さんから習ったビーズの縁飾りをつけて再登場。

むずかしそうな染めですが、小豆でお赤飯を炊いたり、クチナシの実で栗きんとんを色付けしたり、パエリアを作るときはサフランを入れて、と、知らず知らずに皆さんも染めをしています。

黒豆を煮るのに古くぎを入れると真っ黒に仕上がるのは、釘の鉄分のおかげですし、赤かぶがピンクに染まるのはお酢の力。これってまさしく媒染です。

そう考えると、キッチンにいることが、ますます楽しくなってしまうのです。

NHK 知っとくカルチャー

17日(水) NHK『こんにちは いっと6けん』” 知っとくカルチャー ”

” 気軽に楽しむキッチン染め ”は、オンエア直後から「やってみたい」と、たくさんの声がいただけて、うれしい放送日になりました。

実際は・・・

original1315

玉ねぎの皮で染めた卵の殻を、ボンドでモザイク模様につけていくシーンや

original1316

葉っぱを型紙にして、フェルトを裁断するシーンなど、丁寧なプロセス撮影もしています。

朝9時から始めて、私のインビューで終わる頃は、夜9時を過ぎていました。

その膨大な映像をあんなにわかり易く、しかも13分にまとめるって、リポーターの菅野真美恵さん、すごいです!

本番のスタジオでも、熱意あるお話が盛り上がり15分間に延長。  みている私達も充実した気持ちになりました。

番組中の染め方や手順。そして放送されなかった写真がみられます。NHK『こんにちはいっと6けん』“知っとくカルチャー” 『さらに詳しい内容へ』をクリックして。お楽しみください。

NHK 『こんにちは いっと6けん』

私の染めは手軽さが最優先。身近にあるものを、思いついた時にキッチンで染めています。

そんなフレーズで始まる、著書『キッチン染めを楽しむ12か月』に目を止めてくださった『こんにちは いっと6けん』のリポーター・菅野真美恵さん。

先日は、我が家で番組の撮影をしました。

original1309

健康茶でこんな↑コースターや、マグカップで出来る紅茶染め。など、いらなくなったお茶やスパイスで、簡単な染めと作り方を紹介します。

original1310

玉ねぎの皮、卵のカラも捨てないでくださいね。 おもしろい利用法があるんです!

10月17日(水)NHK総合テレビ『こんにちは いっと6けん』” 知っとくカルチャー” のコーナーをご覧ください。

午前11:35より13分間です。

そう、ご案内しながらも、8年ぶりのテレビ。生の自分を見るのはつら~い、、、

ホップのリース

昨夜はひどい雨と風で、庭のものが飛んだり、折れたり大変でした。

先週自慢したばかりのホップのカーテンも、無惨な姿で、通りがかりの人はがっかり、、、

でも、これを予測しておいてよかったです。

original1299

前日、花をつけたところをカットして、蔓を輪に巻いて、憧れのホップのリースを作りました。

original1300

original1301

黄緑から飴色に変わっていく花色が楽しみ。

今日は、来年もがんばってね。とお礼肥をあげました。