6月の藍
梅雨らしいお天気がやってきましたね。
今日は昼間が一番長い日、夏至だそうです。
初めて藍の種を蒔いた方から、
この先、どうなるの? の写メをいただきました。
ので、我が家の、今朝の藍をごらんください。
4月8日に蒔いた種。発芽から約2ヶ月です。
植え替えが遅くなりましたが、、新しいプランターにも慣れてくれています。
染められる葉のサイズになるまで、あと1ヶ月。というところでしょうか。
では、この先どうするの? と、いうことですが
昨年、7月中旬の写真をごらんください。
草丈が40〜45cm、大きい葉が10〜12cm このくらい成長したら染め頃<一番藍>です。
土から10cmくらい上から刈り取り、茎と葉に分け、葉だけを使ってブルーに染めます。
茎はハーブ染/鉄でグレーに染まります。
フレッシュな葉を使ってブルーに染める方法(生葉染め)は、ブログ・2013年7月14日のアーカイブをごらんください。火を使わずに染められる、夏ならではの涼しげな染めです。
葉っぱを石で叩いて模様をつける(叩き染め)は、夏休みの子供達にはピッタリ。
葉を乾燥させて保存しておくと、いつでも藍染めできます(干し葉染め)
刈り取った藍は、また成長して、
1ヶ月後の8月にはもう一度染めることができます<二番藍>
うまくいけば、さらに1ヶ月後の9〜10月に染めることができます<三番藍>、もしくは、白い花を咲かせ、10月下旬には種になります。
ざっとですが、藍のゆくえ。
毎年、こんな事を繰り返して、私、暮らしています。
植物がこんなにも楽しませてくれるなんて、ありえませんね。