花咲くポタジェ

今年は桜も早かったけど、、バラも早いです。

4月のうちに、我が家の庭が華やいでいるなんて!

めずらしいことです。

1ヶ月前、プランターで育てていたリーフ野菜を

庭に植え替えて、正解でした。

すくすく大きな株に育って、、

毎朝、サラダガーデンの恩恵に浴しています。

かき分けて、、と言うほどではないのですが

レモンバーム、アップルミント、スペアミント、ペパーミントも収穫

先週から、ハーブティーも食卓に上っています。

おいしい庭があって良かった。。。と、つぶやく今日この頃です。

一方。  先週、はるばる福岡からやってきた筍。

竹もこの辺の竹とは違うのでしょうけど、茹で方がお上手なのでしょうね。

竹の香りとエグ味がほんのり、とてもおいしいです。

料理好きな友達にもお裾分けし、毎日、献立を替えていただいてます。

大鍋で、沢山作ったのが「筍ご飯の素」

水加減したお米と、↑これを一緒に炊き込むだけ。

濃いめの味付けがポイントです。

いくつかに分けて冷凍保存しましたので、これからは、いつでも筍ご飯。

きっと、

その度にビーグル農園さんを思うことでしょう。

旅する藍の種

今日のように肌寒かったり、暑かったり、天候が不順ですね。

4月6日に蒔いた藍の種は、1週間で発芽しました。

種蒔きから12日目・・・

2〜2,5cm くらいに成長しています。

今年も種は、東京や川崎、横浜などの近郊にお住まいの方の他

石川県、仙台、那須、鹿沼、宇都宮、千葉、大阪、広島、九州全域の方々の元へ旅立って行きました。

そんな藍がご縁で、この季節、いろいろな方からお便りをいただきます。

午前中、『父と犬とで山に行き筍を掘り、庭で茹でました~。 』と

福岡のMさんから、ワイルドな朝掘りの筍と楽しいお便りが届きました。

初めての藍。ポット苗にして、畑に植え替えられるよう、土作りと耕しを終えられたそうです。

お礼の写メをいたしましたら、返信に・・・

竹林を行くお父さまとワンコの後ろ姿と、大きな御釜で茹でている現場写真が。。。

BRAVO!!

なんか、、とても温かいものを感じました。

 

皆さん、これからも藍を楽しんでくださいね。

輝く春に

夏日が早くから訪れたせいでしょう

今年は驚くほどの速さで、春らんまん。

2月の寒々とした梅林も、柔らかな新緑にあふれ

よく見ると、梅の実も鈴なりです。

5月に咲くはずの花々まで、一斉に開花・・・きれいですね。

北国の春って、こう言う感じなのかな??

ここは母の庭。 向こうに見えるのは畑です。

母は、2月によろけて膝を打ち、お皿にひびが入り入院。

2ヶ月間、治療とリハビリを続けて元気になり、あと2日で退院です。

と、言っても、、93歳。

40坪もの畑は、残念ですが、、植木屋をしている親戚にお任せすることにしました。

もう既に、お行儀よく苗が植えてあるのが見えますね。

母には安心して、こんな庭風景を眺めながら、ゆっくり過ごして欲しいと思っています。

そして、

18年もの間、楽しんで藍を育ててくれてありがとう! と言いたいです。

藍の種まき

桜、意外と長く咲いてくれて

いろいろな所で、いろいろな人とお花見をしました。

きっと、今日の強風でほとんど散ってしまうことでしょう。

もう寒い日はないでしょうから、藍の種を蒔きました。

種は直播です。

切り込みを入れた新聞紙をかぶせて、たっぷり水を与え、新聞紙が乾かないよう1週間ほど・・・

発芽を待ちます。

昨年、卵の殻でこんな試みをしてみました。

水はけを考えて、底穴を針で一つ。

この位に成長したら、大きなプランターに植え替えます。

キッチンの窓辺が、なんとも楽しくなりましたよ。

 

今年から、藍はプランターだけかなぁ。。。

母が膝に怪我をして、畑を諦めざる負えなくなってしまいましたから。。。