秋だ!新鮮!生しらす

8月から始めた 早朝5kmのウォーキング。 まじめに続けています。

iphon持ってお気に入りの音楽を聴きながら

川沿いの桜並木を抜けて、くねくねと畑道を歩いてゴルフ場・・・

必ず2ヶ所、海に降りて眺めるのがマイブームです。

最近、挨拶を交わすようになったのは

地引網漁をしている市五郎丸の皆さん。

今日は何が獲れたんですか?ってバケツを覗き込むと

「持っていくか?」って ビニール袋へ。

ピンピンした小鯵を入れてくれました。

やったー! ウォーキングどころではありません。

帰って、さっそく冷水で洗って

小麦粉をまぶして、唐揚げ。

根気よく2度揚げしてカリッと。 最高に美味しかったです。

残りは、唐辛子を効かせた甘酢に浸してマリネに・・・

庭のディルが香りづけに役立ちました。

さすがにバッタも、ディルの葉には穴が開けられなかったようです(笑)

その後の海は、

台風の影響で 何日も不漁続き・・・

でも、今朝は違う! カモメが集まっています。

なんと、待望の秋しらすが獲れていました!

すでにパックしている最中で、真っ先に買えました。

しらすは一年中獲れますが、秋は適度に脂がのって 一番美味しいそうです。

生しらすは鮮度も旨味のうちだよ!と自慢げ。

わくわくして

帰るが早く、冷水に放してさっと洗い、水気を切って冷蔵庫へ。

半分は熱湯で1分茹でて、素早くザルに広げて水分を蒸発させ、釜揚げシラスにしました。

すし飯を作って

お昼はしらすの二種盛り丼に。

プリっとした生しらす、ふわっつとした釜揚げしらすが絶妙のコンビです。

釜揚げしらすの残りは、天日干しに。

久しぶりの日差しが、なんだか ありがたく幸せに感じました。

* *

調べてみると、100gのしらすで、500mgのカルシュウムが摂取できるそうです。

成人に必要な1日分のカルシュウム量は500mgですから、

今日は 楽々クリアーです!

私の道具

晴れたり曇ったり不安定な日々。

蒸し暑いけれど、朝晩の空気に少しだけ秋を感じます。

今日は、私のブログによく登場する道具の1つを紹介します。

今どき、こんなものがあるのかしら?

一台でフードプロセッサーとミキサーの機能を持つ、とても便利な調理器。

1980年代後半、家電好きな夫が買ってくれた?

いやー、夫が広告の仕事をしていて パン焼き器と一緒にメーカーさんから頂いた。。そんな記憶が

メーカー名も「ナショナル」パナソニックじゃないところがお宝に近い。。。

右の蓋を上げて、カップをセットするとミキサーになります。

こんなふうに・・・

藍の生葉染めでは、なくてはならない道具です。

このミキサーがなかったら、こんなに長く藍を育てて染めようとは思わなかったことでしょう。

無かったら、、藍の葉をちぎってネットに入れ、水を入れたボウルの中で、ドロドロの青汁になるまで揉み続けなくてはなりません。しかも、水の中で行わなくてはいけないので、ひと苦労です。。。

なので、ミキサーはあと2台持っています。

同じ年代物で、断捨離でSさんとYさんから譲り受けたもの。

当時のミキサーは定格容量が700mlと大きいため、短時間でたくさんの藍の青汁が作れるので、ムラなく染まり 染め色のブルーも綺麗な気がします。

私のレッスンに参加したことのある方は、懐かし〜い!なんて思っていませんか?

話がすっかり飛んでしまいましたが、、

左の蓋を上げると↓↓フードプロセッサーになります。

先日、栗をいただいたので、こちらの機能を使って和菓子を作りました。

 

今年も”茶巾絞り”

18個の栗で8つできました。

まず、栗を茹でて、スプーンで中身をくり抜き、中身の重さの20%量のお砂糖を用意します。

フードプロセッサーに入れ、ひとつまみの塩と、水を少し(50ml)加えて、蓋をしてON!

ポロポロ状態から、しっとりとまとまってきたらOFF

一口大をラップに包み

キュッと口をねじって、出来上がり・・・

栗ご飯も美味しいけど、おやつが手作りだとちょっといい

カッターをプレートに替えると、生クリームやアイスクリームも作れる優れものです。

壊れるまで大切に使っていきたい、私の助手です。

三番藍の季節に

厳しい暑さの9月も 10日も過ぎました。

今日は、ほんの少し楽かなぁ。。。

8月2日に二番刈りをして、約1ヶ月強が経つ、今朝の三番藍です。

最近、葉っぱが細く、ぽちぽち白い花が。。

土を触ってみるとカチンカチンに根が張っています。

染めようと思えば、まだまだ綺麗に染まる藍ですが

今年は、丈夫な種を作ろう! 母がやっていた頃の畑の藍のように・・・

これより↑↑  ふっくらと大きい花にする・・・

そう思い、混み合った苗を間引くことにしました。

この夏の庭はパッとしません。

花が少なく、土がいつもより健康的?ではないです。

長い梅雨と、その後の日照りがいけなかったのかしら?

料理に使いたいハーブはバッタが食べ放題で穴だらけ、、、ガッカリです。

だからなのでしょう。

売れ残った苗が店先に並んでいたりすると、放っておけない

きのうはバジルの苗を1つ。

食べながら増やしていけそうな、希望を60円で買いました。

* *

そういえば、去年の今ごろ。。

町の果樹園イベントで、楽しく並んで梨と葡萄を買いました。

それも、今年はコロナの感染防止策で中止です。

あきらめていたところ

山梨に行った方からお土産!

おかげで、宝石のようなデザートが・・・

今朝も、食卓を飾ってくれました。

藤みのり、甲斐路、秋クイーン、種なしコルビー、シャインマスカット

1つ1つが個性豊かで、どれが好き とは言えない美味しさです。

こんな暑さでも、実りの秋は着々と進んでいるのですね。

カボチャも美味しくなりました。