秋を楽しんでいます。

先週の日曜は、我が家を立ててくれた工務店さんのバーベキューへ。

去年はコロナで中止。2年ぶりの開催でした。

平塚の市街地から外れた下小屋で

毎年、こんな道具を眺めながら何年も続いているのが楽しいのです。

三崎のさざえ

伊豆の伊勢海老など、棟梁自ら仕入れた素材を焼いて、みんなに振る舞ってくださる会で

火のそばに、美味しいもん好きが集まって来ます。

今回のメインイベントは・・・

きゃーっ!スッポン↑↑

身が硬くて、ゲストの燻製屋さんのご主人が大奮闘、、、

皆さん怖いもの見たさに、一斉にカメラ↑↑を向けるのが可笑しい・・・

炭火でコトコト1時間 ↓↓

ちょっと 待って! ゴリラの手? 私に?

無理です!ってお断りしたら、、、

何処からか、コラーゲンが凄い!臭みがなくて鶏肉より美味し〜いの声、、、目を瞑って静かにいただきました。

換気のため普段開けないシャッターを開けたら、スーッと丹沢の山々の風が・・・

棟梁と知り合ったばかりの頃、大山に連れていってもらった思い出が蘇り

懐かしくなって、一昨日、行ってみました。

大山は、向こうに連なる山の一番高い山。

小田急線・伊勢原駅からバスに。

運よく大山ケーブルバス停までの直行便に飛び乗ると、ハイカーでびっしり、、、

駅で頂いたガイドマップなんぞ開いている場合ではありませんでした。

終点のバス停を降りると10:00

お土産屋、食事処、宿坊が並ぶ「こま街道」

階段362段をそぞろ歩いて、ケーブル駅。

ケーブルには乗らず、今回は徒歩・・・

←女坂を選択して

阿夫利神社下社まで、11時には着く計算。

大山不動から

大山寺までの紅葉が燃えるようでした。

急階段を登って、休憩!

ここで疲れてケーブルに乗る人が・・・

いえいえ、頑張りましょう!

11:30分 阿夫利神社・下社に到着!

想像を超えて若者で賑わい、昔より都会的。。。参拝の列が長〜く続き、人気度がわかりました。

この絶景を眺めて、ランチをしてケーブルに乗って下る。のが普通のコース。

今回は、さらに頂上の阿夫利神社・本社を目指しました。

入山料100円で御祓をした後、お守りを頂いて登拝門へ。

いきなり、急階段!

修行の道は厳し〜い。。。

岩山を登って30分。。。

さらに1時間。。。

山頂は28丁目というのに、、まだここは16丁目。

この岩にはずっと、思いやられました。。。

20丁目の富士見台でほっと一息。またもや富士山は雲隠れ、、

あと、どのくらい登ればいいのかしら?

下山してくる人に尋ねると「まだまだ!」って、希望がないお返事。。。うわ〜

でも、歩けば、前に進むんですね。

28丁目の石柱が見えた時は、もう感激!

とうとう山頂です!

時計を見ると13:35分 2時間10分もかかったけど

金時山より40m高い山に登って、満足、満足。。。

帰りも同じコースを下りて、阿夫利神社・下社まで・・・

さすがに、膝が笑って ヘトヘト・・・

ケーブルに乗ってしまいました、、

7分で駅に着いてしまい、歩いたのがバカみたいでしたけど、、思い出作りには最高でした。

紅葉のライトアップがあるようで、本当はどこも人でいっぱい、、、

人が映らないように写真を撮るのは大変でした。

* *

こんな人混みでは、いつかはコロナの第6波でしょうけど、、、

もう少し、待ってほしいです。

ビーズ&刺しゅうの魅力を紹介する3日間があります。

___________________

12月2日〜4日

10:00~17:00

ビーズアートショー・YOKOHAMA 2021冬

会場:横浜港大桟橋ホール

入場無料

___________________

興味がありましたら、ビーズアートショー🔎

私も事前登録して、行く予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です