4月の終わりに

明日からもう5月。

雨がちな日々に4月は参りました。

お陰で、庭への水やりは少なかったです。

雨で痛むので、せっかく咲いた花はじゃんじゃん切って 飾っていました。

昨日も 雨マークでしたので、咲き始めたばかりのバラを摘みました。

白バラは蔓サマースノー。紫色はブルー・フォーユー。

そんなこんなしているうちに、雨、、、 

午後3時から演奏会というのに、とうとうドシャ降り、、、

いつもよりお洒落をしたつもりでワンピースを着たのに、、足元はダサいブーツ。

自分でもおかしかったけど

終わって 家に帰るまで、バケツをひっくり返したような勢いでしたから、正解でした。

会場は、近所の「サーラ・オリソンテ」海が目の前の小さなホール。

フルート奏者・中瀬さんの音楽教室、兼 ご自宅です(晴れていたら、もっと素敵な眺め)

今回はギタリスト・高木潤一さんをお迎えしてのライヴ

高木さんはフラメンコ調のオリジナル曲の他、ピアソラも・・・

フルートにもアルト、バスがあって、3本を使い分けることで、ぐっと胸に迫る音楽になることを感じました。

アンコール曲は、ジャズギターリストさんも交えて・・・

スピーク ロウ (ジャズ)・イパネマの娘 (ボサノバ)で盛り上がり 気分がパーッと晴れました。

換気・消毒を徹底すれば、こんな日があってもいいんじゃない かしら? なんてね。

* *

今日の藍です。

3月20日に蒔いた種↓↓

種まきから40日。草丈2〜2,5cm

いつの間にか葉が増えています。けど生存率が低いかな?

これではプランター1個分、というところでしょうか。

容器が透明なこと。深さが足りないなどが、いけない理由かも。。

ヒョロんと倒れそうなので、土を少し足しました。

ともかく、早めに植え替えしようと思います。

一方、4月10日に蒔いた種です↓↓

種まきから20日目。

気温が低いせいもあって、欲をいえば、もう少し芽を出してくれるといいなあ。。。

もう一つは、ミニ畑です↓↓

こぼれ種から育った藍。草丈25〜30cmっていうところです。

明日も雨のようですね。

五月晴れを祈って、楽しい連休をお過ごしください。

若葉の森林浴

昨夜の雨から想像できないほど、、今日は 朝から快晴! 

気持ちいいです。

はりきって 駅向こうにある 吾妻山公園に登りました。

生まれたばかりの緑・・・

食べられそうに柔らかい若葉・・・

爽やかな光と若草色に ただ ただ感激して歩きました。

お目当ては、もう一つ↓

絶滅危惧種・キンラン(金蘭)

今日は、咲いている場所を3カ所見つけました。

ギンラン(銀蘭)は2カ所、まだ10cmにも満たない新芽でした。

今は 滅びゆく自生種ですが、子供の頃の祖父の裏山にはこの金蘭・銀蘭が咲き誇り、花束にして学校に持っていった記憶があります。

これから大切に見守って行けば、そんな日が戻ってくるかも。。。

くれぐれも、盗掘はNGです。

展望台は菜の花が刈り取られ、夏のコスモスの準備中。

つくづく、自然はいいなぁ。。。

久しぶりに晴れた一日が、こんなにも幸せ気分にしてくれるなんて!

P,S

清楚で美しい咲き方をしているキンランの写真が 夫から届きました ↓↓

姿勢良く すくっと立って、バレリーナみたいですね。

緑色の桜

ご存知でしたか?グリーンの桜

Tさんが雨上がりの庭から摘んで来てくれた小手鞠、シラー・カンパニュラータの中に、ひときわ不思議な色・・・

ギョイコウ桜と呼ぶそうです。

何度聞いても覚えられないので、とりあえず名前、名前。。。

ついでに押し花にしました。

調べたら、ギョイコウは「御衣黄」と 漢字で見ると何となくわかります。

御衣とは貴族の着物。平安時代の貴族の衣服の浅黄色に由来するらしく 江戸時代から見られた珍しい桜。

淡い緑から徐々に黄色っぽく、最盛期を過ぎると花の中心から赤く染まっていくのが特徴・・・

こんな桜がご近所さんにあったとは!

人から見られない場所に咲いているので 目立たないらしい。。。

確かに 姿も色も控えめ

ソメイヨシノとは競う気もなく、花言葉どおり 心の平安や優美さが感じられて いいなぁ。。。

関東地方では、皇居や新宿御苑などの大きな庭園で見学できるそうです。

やはり、高貴なんですね。

* *

一夜明けて・・・

晴れの日曜日。の はずが 雨模様、、、

降る前に、畑を歩いてよかったです。

手前の花から、ブロッコリー・大根・白菜。まさしく菜の花らんまんでした。

そういえば、昨日の押し花。大丈夫かな?

そっと開けてみると、こんな↑でした。

パリッと乾いたら何に使おうかしら? まず 栞かな。。

あっ!この本ですか?

お洒落なイラストと「ボタニカ」の題に惹かれて読みました。

明治の世を天真爛漫に駆け抜けた植物学者・牧野富太郎の、ありえへん94年の生涯。

来年春に始まる NHK連続テレビ小説「らんまん」のモデルになりました。

主人公役は神木隆之介さん。今ごろ土佐弁を猛練習中かも知れません。

明るく貧しさに耐えた妻役はどなたが演じるのでしょう。今から楽しみです。

ミントウォーター

冬の寒さから一転、、夏のような暑さです。

温かいハーブティーから、こちらも一転

冷たいミント・ウォーターを作りました。

よく洗ったミントを浄水に数時間浸しただけです。

アップルミントを使ったので、ミントとりんごの香りがほんのり。。。

今日は、庭仕事の合間に水分補給。

「あー、おいし〜い!」。。ただの水より体に良い気がします。

爽快で、その後の仕事もはかどりました。

飲んだら、水を足して また冷蔵庫へ。2日くらいで飲み切ります。

ミントが増えてお困りの方、お試しください。

レモンやオレンジの皮を入れたら、ホテル並の美味しさです。

* *

桜の花。まだ頑張っています

それが嬉しくて、、、

毎朝、花吹雪の舞う中を歩いて、花筏が流れるのを眺めたりしています。

庭も 日々変化して、植え替えなどで 忙しくなりました。

今日の藍です↓↓

種まきから3週目です。 晴れたお陰で双葉が大きくしっかり。。。

これから種まき。という人がいるかも知れません・・・

試しに、2回目の種まきをしました。

以前は、桜が咲き終わってから蒔いたものでした。遅くはないですよ。

藍の種、発芽しました。

種まきから2週間目。

出てます!藍です↓↓

5mmにも満たな小さな双葉。。。

接写して、、、あらっ!

白く長い根が写っています。

スケルトンの容器だからわかったものの、根の力ってすごい。

浅かったかしら? と少し反省。。。

蒔きすぎは 毎度のことで、、早めに間引かなくては、と 今からあせっています。

* *

昨日からずっと冷たい雨が降っています。最高気温11℃。風も強いです。

4月でこの寒さは5年ぶりだそうです。

ひと雨ごとに春になる。って言いますから、しかたがない、、、

日々、新しい芽が伸びる感動と、、桜の花が散っていく寂しさを味わいましょう。

明日は晴れるといいですね。

2日前に歩いた散歩道は花びらの絨毯でした。

今年もいい桜です。。。