フルートとハープ

11月もあと一日。

冬を迎える風景に クラシック音楽がぴったりですね。

iphoneで聴きながら歩いています。

先日、ポストに「ついにサーラ・オリソンテにグランドハープが登場!」の案内状が・・・

「え〜っ、絶対 行きま〜す」とご近所さん3人で申し込み。

サーラ・オリソンテは海の見える小さなホールで、フルート奏者・中瀬香寿子さんのご自宅です。

初めてみるグランドハープ↑↑大きいです(トップまで写ってなくて、、)

コンサートハープとも呼ばれています。

ハープ奏者・堀米 綾さんのハープは、高さ185cm重さ40kg。

演奏会のたびにソフトケースに入れて えっさか担いで一人で車に積んで出かけるそうです。

弦の数は47本。ドレミファソラシの7本のフットペタルで半音に変え7オクターブの音域を作り上げる。

ペタルは左足で3本、右足で4本を3段階に踏み込んで 動かすため、優雅さがないので ロングスカートで足をカバーする とか、、豆知識トークも楽しかったです。

ちなみに、、

フルートって金管楽器。と思っている方が多いようですが、エアリードを使って音を出すので木管楽器です。

さて、二人の演奏は 、アヴェ・マリア(J,S,バッハ)から始まって第一部・バロック40分

休憩の10分間は、海側の大きなガラス戸と反対側の入り口を全開にして換気。

潮風がさ〜っと走り抜けるのを感じて、気持ちよかったです。

気分を変えて、第二部は、サッカーワールドカップ開催国に因んで、アラビアンな曲。

グラナドスの「アンダルーサ」に酔いしれて、休憩の換気で我に返りました。

第三部はドビュッシーの「月の光」「夢」

チャップリンの「ライムライト」

「ムーンリバー」など名曲に30人がうっとり。。。

流れるようなハープのグリッサンドに大喝采でした。

この後、ドリンクタイムは無かったけど、、フルートとハーブの魅力を存分に楽しみました。

コロナはいまだ音楽業界にとっても脅威なのですね。

いつの日か大きな劇場で・・・

11月の庭仕事

今、菊がきれいですね。

花の香りも独特です。

1週間くらい前、ご近所さんから頂いた小菊です。

散りかけてきましたが、よく見るとそれなりに美しく、ため息。。。

今日は勤労感謝の日。

せっかくの祝日なのに 一日雨、、

庭にいることが多くて、今日のような雨はたまには嬉しく、自分で勤労感謝しています。

最低気温が10℃以下にならぬうちに、と 励んだ植木鉢の植え替えでした。

巨木化したオリーブ2本とガジュマル1本。

8年ぶりの屋根のリフォーム工事で ベランダが使えないこともあり、、

いつもよりスローペース

ようやく観葉植物とバラが終了。

土の中でぐ〜んと足を伸ばしていると思うと、疲れが癒されます。

春、挿木をしたバラ・つるサマースーノウもしっかり根付いて、貰い手も6人決まりました。

あとは、藍を刈り取った後のプランターに

ベビーリーフを植え付けるだけです。

と言っても、プランターから根が張った藍を引き抜くって大変!

引き抜いた後の土の改良も・・・

美味しい冬のサラダを目指して、頑張ります。

iphoneで9月に出た藤田真央のピアノソナタNo1〜18まで/モーツァルト全曲集・5時間3分を聴きながら・・・

* *

美味しいサラダ、と言えば、、3日前の日曜日。

庭のルッコラを入れたサラダを作って、工務店 恒例のバーベキューパーティに参加しました。

肉でも何でも用意してくれているので、持っていく物がないからです。

さすが、イタリアンレストラン・オーナーシェフのサラダはカッコよくて、写真に収める前になくなっていました。

伊勢海老50匹! ハマチやサンマ、それにサザエ・・・

棟梁自ら三浦まで買い出しに出かけて、男の手料理、、といっても、楽しくみんなでワイワイ焼く

今年も燻製屋のご主人が お刺身担当

珍しく、焼きそばを作っている人がいたけど箸を伸ばす人がいませんでした(笑)、、、

女性達は大人も子供もただニコニコ食べる・・・女王さま気分

一年に一回、この日だけ会う6〜7家族たち

この火の塊がずっと続きますように。。。

ビーズアートショー横浜・秋

もうすぐビーズアートショー・秋が始まります。

11月17(木)・18(金)・19(土)

場所:横浜港大さん橋ホール

世界最大級のビーズと刺繍の祭典です。

秋の港町・横浜へお出かけしませんか?

お仲間の CRKdesign /ビーズの縁飾り研究会も出展いたします。

ワークショップも多彩で、トルコの伝統手芸・ボンジュック オヤが中心となっています。

C・R・K designのブログから詳細と申し込みができます。

私はもっぱら ビーズの縁飾りはこの ”窓辺のプランター”

藍はもう種になりましたけど、こうして色として残っているのがいいです。

C・R・K designのブログを覗くと、、、

18・19日に、可愛い縁飾り ”鳥の目” をストールに編みつけるワークショップが・・・初心者なら絶対お勧めです!

但し、コロナ対策でご来場には事前登録が必要です。

入場料:3日間共通のバッチ 500円

詳しい情報は、ビーズアートショー横浜2022・秋で🔍

*  *

P,S

11月18日、2日目のビーズアートショーへ行って来ました。

なんと!登録をしなくても入場可能になっていました。

明日が最終日、ぜひお出かけください。

街はもうクリスマス・・・

シュウマイ弁当を買わずに、、、

このツリーの写真がお土産

蔵出し

日々 秋が深まっています。

お天気が続いてうれしいですね。

プランターの藍を、11月6日に刈り取りました。

毎日水をあげても枯れるようなら、刈り取りのサインです。

花穂を揉むと、茶色の種が・・・

プランター1個で、この位・・・

束ねて逆さにして干しておくと 1ヶ月程で種が取り出しやすくなります。

あ〜、これで今年の藍はおしまいです。

*  *

庭仕事のほか、手作り工房・みどりやさんに出品する用意もあって大忙しでした。

ロフトにこもって、3つの桐タンスを開けたり閉めたり・・・

あれこれ悩んで、、、

西田 碧さんから教わった ビーズの縁飾りをつけたストールに決めました。

小物の引き出しからは

フェルトのポーチとケース。

お店は、元化粧品店で8月から手作り雑貨を扱うお店としてスタートしたばかり

どんな商品が喜ばれるのか? 手探り中だそうです。

先日は、企画の提案者でもあるSさん宅に伺って、楽しいお昼をした後

プライスを決めたり、、、

袋詰めをしたり していくうちに

お互いの作品が欲しくなってしまい、Sさんは私のポーチとケース。

私はSさんの編み込み手袋を購入、 カルトナージュのBOXも、、と長くなって

みどりやさんに行き、ディスプレーして、さあ撮影!と言った時は外は真っ暗でした。

店舗の写真が撮れませんでしたが

藤沢・鵠沼海岸・みどりやで検索して、ぜひお立ち寄りください。

オーナーの山下さんがミシンを踏んでいるかも。。。

Sさんの指出し手袋↓↓

近いうちに、ワークショップの予定