秋雨前線
やっと秋という字・・・
秋雨前線の影響を受けて、雨がちだけど 真夏の暑さでないのがうれしい

昨日は風が強く、雨が降ったり 止んだり
激しい雨音を聞きながら、こんな日は落ち着くなぁ。。。などと自然の風を受けながら家にこもっていました。
音楽も「心穏やかになるクラシック」
これではいけない!運動不足に。。

今日は奮起して、ラディアン 花の丘公園まで歩きました。
たった往復3kmですが、、、
もうすぐ最終章を迎えるNHK・らんまんのお陰で花の名を調べるのが癖になり
すぐ、グーグルレンズ

あれっ!ジニアのはずだけど、、百日草!?
よく調べると 百日草=ジニア
その他、紫式部↓↓と思っていたら

コムラサキシキブ、、、勉強になりました。
明日は秋分の日。
きっと彼岸花の群生が見られるわ!と、息をはずませて展望公園まで登っていくと、、
ガーーン!

あまり咲いていませんでした ⤵︎
代わりに↓↓

シロバナマンジュシャゲが満開でした。
異常な暑さがいけなかったのでしょうか?
雨が少なかった?