春の味

毎年、桃かしら?と思っていた木がありました。

今年、思いきって尋ねると

アーモンドの木だそうです。

この木の下で、毎朝、私を待っているのが

ビニールハウスの番犬・チビ君

ミスマッチなところが なんとも可愛い・・・

昨日は春分の日でお休み。

コースを替えて夫と里山を歩きました。

あ〜、遅すぎたみたいです。

目的はつくし摘み

土から出たばかりがいいのだけど、、なんとか許せる範囲で

少ないから、はかま取りも簡単でした。

不思議なのは・・・

このアク出しの 水の色↑↑ 若草色です。

さっとごま油で炒めて金平に

一口でも、毎年食べたい春の味です。

クレソン摘みもしてきました。

ムシャムシャ食べて 春を感じています。

桜、遅いですね〜

野菜の花

3月になって暖かい日はなかったような気がします。

それでも、零れ種の藍が日々大きく育っています。

今年は間引かずに、この苗をプランターに植え替えてみよう。

と、ベランダへ出てみると・・・ベビーリーフが花を咲かせていました。

葉っぱも固そう。。。

2月はこんなに↓↓収穫できていたのに

と、少しがっかり

でも、小さなブーケができました。

生けてみると、母が作ったフランスガラスの花瓶にぴったりです。。。

天国から母が咲かせたのかしら?とも思います。母らしいサインです。

実は、2月の終わり 眠るように旅立った母。99歳でした。

あと、数ヶ月で100歳だったのに・・

「花がかわいいのよね〜」などと藍の畑も怪我をする93歳までやってくれていました。

それまで藍の種も、母が作ってくれていたのです。

父の介護が終わり、74歳で未亡人。

時間を取り戻すかのように、フランスガラスの工房に通い、88歳まで私と一緒に旅も楽しみました。

訪れた先は、北海道から沖縄の各地。カナダ、アメリカ、ナイヤガラの滝も・・・

82歳でオランダ、ベルギーなどヨーロッパへ。84歳で石畳の多いイタリアも歩きました。

タイ、香港、マカオ、上海、韓国などアジアの旅も楽しい思い出の一つです。

ホームに入ってからは、塗り絵三昧

戻ってきた色鉛筆に、母の一生懸命さが表れているような気がしました。

やっぱり、花の色が好きだったみたい。。。