利休梅という桜?

夕方、ご近所さんから利休梅(リキュウバイ)をひと枝

ひと枝といっても大きな枝で、家の中でお花見しているかのようです。

楚々としたこの花が届くのを、内心 心待ちにしていたところもあり

うれしくて、陽が落ちたのにカメラを向けています。

中国原産のバラ科・ヤナギザクラ属で、落葉する低木です。

蕾が丸く、愛らしい真珠のように見えることから、英名はCommon Pearl bush「パール ブッシュ」

花言葉は、気品

控えめな美しさが茶花として好まれているそうです。

だからかな?サクラ属なのに千利休の名前をとって梅としたのは・・・

庭がもう少し広ければ、植えたい木の一つです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です