ほっと 一息。。。
2月もだいぶ過ぎました。
ご近所さんがくださった、お庭の水仙に癒されています。
この香り、フランス人が香水にしたがる気持ちが少しわかる気がします。
嬉しいことが一つ。
昨年春から初夏にかけて携わっていた子供の手芸本が、先週、ようやく校了を迎えました。
私の担当は、押し花と押し花雑貨。
久しぶりに押し花に夢中になり、撮影も楽しみました。
学校図書なので、そのあとの原稿チェックが厳しく
初めのレイアウトは、赤字ばかりで凹みました。
けれど、子供がやって見たくなるように
何回も原稿を書き換え、さしかえ・修正を重ねて
写真やイラストも変更。
グラフィックデザイナー・Cさんの、センスが光るページになったのは校了前夜。
送られてきた画像に、ひと安心。
どんな本になるんでしょう。今はそれが楽しみです。
開放された気分で、昨日は散歩しました。
梅の花に驚きながら、菜の花が咲く吾妻山公園へ、
展望台に着くと、子供たちの歓声。 いや〜、賑やかですねぇ。
でも、この中に、いつか本を開く子がいるかも知れません。
そう思うと、夢のある本作りに参加できてよかった。と、つくづく。。。