真夜中の庭

カメラを新しくして、いちど撮ってみたかったのは夜の庭です。

終わりかけたジャスミンが、今夜の雨でどうなるのか、心配もあって

original1690

部屋のあかりを頼りに、寝静まった庭におりてみました。

自然に、ひそひそ声になるのは、なぜでしょうね。

眺めのいい庭

五月晴れのゴールデンウィークでしたね。

窓をたくさん開けて、花の香りをいっぱい浴びて過しました。

original1621

羽衣ジャスミンがピークを迎え、こんもりと立体的になった今日この頃の庭です。

カモミールやクレマチス、セージやタイムも花を咲かせています。

original1601  original1603

original1600 original1674

こうしてみると、大きな庭で暮らしているふうでしょ?

実際は、猫を超えて子猫のひたいほどの狭い庭。

証拠写真をベランダから撮りましたので、3枚組でごらんください。

上からの眺め、なかなかです。

original1636  L字になっている<庭の右側>

花水木の下にラベンダー、ブルーベリー、クレマチス、バラ、ローズマリー、レモングラスなどが隠れています。

original1635original1637

庭の左側と中央。 ご覧のようにハーブのギャザリング。

私の染めは、無邪気にふえ続けるこの小さなハーブの庭から始まりました。

大きな庭に憧れた時もありましたけど、

寄せ植えのようなコンパクトさが、今はとても気に入っています。

新旧交代

やっと慣れたころ、機械って壊れるんですね。

original1632

しょうがない、、発売を待って最新のカメラに替えました。

取り説を読まないタイプなので、夫にあれこれ質問しては、習うより慣れろ!(怒)と、、、ちょっと傷つきながら練習を重ねています。

original1630

咲き始めた今日のジャスミンです。レンズを近づけてみると、  へーっ! 自動でマクロモード。

使いこなせば、便利なのでしょうね。 顔のシミやしわを見えなくしたり、目を大きくして、歯を白く、なんて、美容効果メニューまでついているんですよ (えっ!今は、当たり前?)

きっと、その場になると、すっか~り忘れて、普通に撮影しちゃうのでしょうけど・・・

original1583

さて、5年も活躍してくれた古いCyber shot とおわかれです。

購入した年は、母とマカオやイタリアを旅して、日常と違うすてきな写真をたくさん撮りました。

ブログをするなんて,夢にも思わなかった頃のことです。

歴史を語るにも、写真がいちばんですね。

春のハーブティー

春はいいですねぇ。

冬なら朝5時前。というと、外は真っ暗。

エルの散歩とお世話がおわっても、まだ暗くて、ベットにもぐり込んでいましたもの。

今は幸せ!

エルと歩いていると、東の空がずんずん明るい色に染まり、うつくしい夜明けの瞬間が味わえます。

original1569

二週間ほど前からカモミールが咲きはじめて、定番のハーブティーが食卓にのぼっています。

original1556

葉っぱをちぎってポットに入れ、 熱湯を注いで、ちょっと待つだけ。

original1557

なんだかいいことがありそうな、一日のはじまりです。

レモンバームを中心に、アップルミント・ペパーミント・パイナップルミント・スペアミント・カモミールを少しづつ。

ドライハーブでは味わえない、若葉ならではのやわらかなお茶です。

ホビーショーのご案内

あなたが手づくり派なら、とっくにご存知かもしれませんね。

今週、『日本ホビーショー』が、東京ビックサイトで開催されます。

original1553

日本最大のホビーショーとあって、多彩な企画展示とワークショップが魅力。

会場は、一日ではまわりきれないほど、インスピレーションに溢れています。

お仲間の『ビーズの縁飾り研究会』が今年もワークショップで参加します。手づくりマーケットゾーンの隣、 ” tetote (てとて) ” をのぞいてみてください。

人気のクラスなので、もう、いっぱいかもしれませんけど。。。

新緑もよう

我が家では”散歩”と言ったら、海か山。

どちらも直線で歩くと数分で着いてしまうので、、、遠回りして、今日は旧道から吾妻山公園を歩きました。

original1566

途中の梅林。一ヶ月前までは枯れ草におおわれていたのに、芽吹くと早いですね。

家々の庭に、ハナミズキや藤の花がもう満開。

original1563

ここが登り口 (町にはいたる所に登り口があります)

original1558  original1567

original1559 original1560

野鳥のさえずりが心地よく響きわたって、別世界に迷い込んでしまったよう

original1561

足を止めると、見わたすかぎり生まれたての緑、緑。

やわらかそうで、マヨネーズをかけて食べたいくらいでした。

朝掘りの竹の子

ご近所さんから、タケノコをいただきました。

堀って2時間以内なら灰汁抜きしなくても大丈夫! おさしみでも食べられるくらい!

な~んて聞いて、おおあわて、、、

original1552

ゆで上げて、ほっとしたら、先っぽが残っておりました。

けっこう、かわいいでしょう?  季節だけでも感じてくださいね。

春らんまん

花冷えの日が長く続いたせいでしょうね。

久しぶりの暖かさで植物も人もゆる~り。

庭は花々で満たされ、土が見えなくなっています。冬には想像できなかった光景です。

original423_

春の日差しが本当にうれしそう。

original372_ original364_

original395_ original366_

どこの庭にも咲いているような花ばかりですが、みんな我が家の家族です。

original428_

ベランダでは、2月に植えた野菜のベビーリーフがもりもり。

これからは毎日、成長の日々です。

旅する藍の種

桜の花びらが舞いはじめました。

”藍の種プレゼント” にご応募くださった、皆さん、ありがとうございました。

種蒔きに間に合うよう、順次お送りしています。

original1525

お届けした種は、昨年秋に収穫した横浜生まれ。母が14年前から育ててくれています。

今年も広島、和歌山、栃木、千葉県のほか、相模原市、国分寺市、三鷹市などへ旅立っていきました。

数日前は、ハーブ栽培がきっかけで私の著書『ハーブ染めの贈り物』に出会い、藍のブルーに魅せられました。と、夢がつまったお便りをいただき、春の遅い長野へ。

そんな訳で、種の蒔き時は 、暖かさが安定した ”桜の咲き終わるころ”  が目安です。

original913

種蒔き後、40〜50日でこんな↑↑ (去年5月21日撮影)

大きめなプランターか、庭に植え替えて、6〜7月。

original592

葉っぱの大きさが 8〜10cmになったら染め頃です。

種は、まだあります。 チャレンジしてみてください。

1 48 49 50 51 52 66